ブログ

2018.12.01

セラミックとジルコニアの違い

保険診療の詰め物・被せ物は、審美性・耐久性を考慮すると、どうしてもセラミックやジルコニアには劣ってしまいます。
今回はそんな白く美しく、丈夫な素材であるセラミック・ジルコニアについて説明します😆

実はセラミック・ジルコニアを作成する技工士は同じであり、材料原価もほとんど変わりません。また汚れが付かないという点でも同じです。
大きな違いについて、下記のとおりです。

・セラミック
透明度が高く、天然の歯に近い色合いで作成できます。
ただし耐久性は劣ってしまいます。(以前はセラミックの破折を防止するため、夜間はマウスピース装着を義務付ける先生もいらっしゃいました)

・ジルコニア
人工のダイアモンドといわれるほど、耐久性に優れています。
また最近はジルコニアの材質クオリティも上がっており、天然歯に近い色合いでの作成が可能になりました。


以上のように、審美性・耐久性・費用を考慮すると、ジルコニアのほうがトータル的に優れていると言わざるをえません😅
特別な事情がある場合はセラミックでの作成も行っておりますが、基本的に自由診療の被せ物・詰め物はジルコニアを推奨しております。

>>ジルコニアの料金はこちら

ユキデンタルオフィス紹介 私たちと一緒に働く歯科衛生士・助手さん募集中 ユキデンタルオフィスBLOG